由布岳

正面登山口〜合野越〜マタエ〜由布岳東峰〜マタエ〜合野越〜正面登山口 2011/9/27

9/27(火)

5:19に自宅を出発。気温19度。まだ暗くて、車に荷物を積み込むときにオリオン座がきれいに輝いていた。

植木経由よりやや距離が短いようなので山鹿経由で向かった。昨日のうちにスーパーで食料調達しておけば、途中のコンビニで調達するよりやや安くなったのにと思いつつ、車を走らせているうちに山鹿にマックスバリュがあって、そこが確か24時間営業だったということを思い出した。というわけで無事にマックスバリュで食料調達。

6:09に道の駅 七城メロンドーム着。調達した食料で朝食。6:19発。

7:00に道の駅 せせらぎ郷かみつえ着。気温16度。7:14発。

7:31に道の駅 小国着。眠くなったので仮眠したが、10分ほどで目が覚めてしまった。でもかなりすっきりした。7:47発。

8:32に道の駅 ゆふいん着。気温19度。8:48発。

由布院の町に流行ってなさそうなホームセンターがあったのだが、それが潰れたようでコメリに改装中だった。

9:01に正面登山口駐車場着。両隣は神戸ナンバー、島根ナンバー。島根はわナンバーだったのだが、島根で車をレンタルしてここまで来たのだろうか? 走行距離122km、燃費20.9km/L。

正面登山口〜分岐〜合野越〜マタエ〜由布岳東峰

前回は気づかなかったのだが、駐車場のところにある木はカラマツだった。茶色い葉と緑の葉が混合状態で付いていてかなり見てくれが悪い。気候風土がカラマツにはあっていないんだろうなぁ。

登山口には登山届けをだすように念押しするような感じの看板があったが、登山届けは出さなかった。ここの登山届けは書いた紙をポストに入れるのではなくて、そのまま置いていく感じになっている。誰かがふらりと来たら個人情報を盗み放題。そんな状態なのに登山届けを出せと言われてもお断り。

途中の森の中でイノシシが掘り返したらしき穴が開いていた。

もうかなりボロボロな状態だが、ギンリョウソウが生えていた。久しぶりに見た。

由布岳東峰〜マタエ〜合野越〜分岐〜正面登山口

あまり花は咲いていないかと思ったが、アザミ、ツクシフウロ、ヤマラッキョウ、ツリガネニンジン、ノコンギク、アキノキリンソウ、ワレモコウ、センブリ、ホソバノヤマハハコなどが咲いていた。特にマタエ付近から山頂にかけてはヤマラッキョウが結構咲いていた。

西峰の鎖場が嫌だったので今回は東峰だけ登って下りた。マタエからちょっと下あたりでいかにも山登りの経験がなさそうなカップルから山頂までどのくらいか聞かれた。山に登ったことがない人でも下から眺めると登ってみたくなる山なんだろう。

登り、下りを通じてフン虫を3, 4匹見かけて、放牧地に面した山であることを実感。

コースタイム

14:20に道の駅 ゆふいん着。気温24度。ここの道の駅は鮎の姿揚げを売っているのだが、4匹欲しかったが、3匹しかなかったので、10分ほど待って揚げたてを買った。14:45頃発。

今回はやまなみハイウェイを使って長者原、牧ノ戸峠経由で帰ってみた。車はそんなに多くなかったので快調に飛ばせた。

15:21に牧ノ戸峠通過、気温19度。

15:30に三愛レストハウス着。気温21度。いつも通り、水を汲んだ。15:45発。

水の駅に16:35着。16:41発。

菊池付近で気温20度。

カーナビがいつもと違って、国道3号に出る最短距離を指示せず、県道53号、七城温泉ドームより県道37号、県道30号経由で国道208号という道を指示してきたので試しに従ってみたら、途中バスの後ろを走ってスピードを落とさざるを得なかったが、結構快調に走れた。今後、この道を使おう。

17:48に自宅着。思ったより早く着いた。帰りはやまなみハイウェイ経由の方が空いていれば早いかも。総走行距離259km、燃費23.6km/L、車の総走行距離76,640km。

TOP