山の本棚

読み物

高熱隧道/吉村昭/ISBN4-10-111703-9 C0193/新潮社
黒部第三発電所のトンネル工事を題材にした小説。
黒部の太陽/木本正次/ISBN4-7840-9216-1 C0193/信濃毎日新聞社
黒部ダム(黒部第四発電所)のトンネル工事を題材にした小説。
喜作新道―ある北アルプス哀史/山本 茂美/ISBN4-02-260382-8 C0193/朝日新聞社
喜作新道開削者の小林喜作のドキュメント。
上高地の常さん―山に生きた男の物語/牛丸 工/ISBN4-7840-9611-6 C0023/信濃毎日新聞社
黒部の山賊―アルプスの怪/伊藤 正一/ISBN4-947637-34-X C0095/実業之日本社
山小屋経営者自身による昭和初期の三俣山荘などにまつわるエピソード。
山小屋はいらないのか/三俣山荘撤去命令を撤回させる会/ISBN4-408-61007-0 C0036/リベルタ出版
林野庁の地代徴収方式の改悪に反対する伊藤正一さんに対する林野庁の三俣山荘を含む四件の山小屋の撤去命令に関する本。
傷だらけの百名山/加藤久晴/ISBN4-947637-30-7 C0036/リベルタ出版
続・傷だらけの百名山/加藤久晴/ISBN4-947637-37-4 C0036/リベルタ出版
新・傷だらけの百名山/加藤久晴/ISBN4-947637-65-X C0036/リベルタ出版
北アルプストイレ事情/信濃毎日新聞社編/ISBN4-622-03864-3 C0036/みすず書房
信濃毎日新聞に掲載されていた「待ったなし 北アし尿処理」をまとめた本。
釜トンネル―上高地の昭和史/菊地 俊朗/ISBN4-7840-9914-X C0021/信濃毎日新聞社
山の社会学/菊地 俊朗/ISBN4-16-660175-X C0276/文藝春秋
北アルプス この百年/菊地 俊朗/ISBN4-16-660347-X C0295/文藝春秋
白馬岳の百年―近代登山発祥の地と最初の山小屋/菊地 俊朗/ISBN4-635-17170-1 C0075/山と溪谷社
ピッケルを持ったお巡りさん―登頂なきアルピニストたちの二十年/富山県警察山岳警備隊/ISBN4-635-17018-7 C0075/山と溪谷社
山靴を履いたお巡りさん―北アルプス飛騨側を護る山男たちの手記/岐阜県警察山岳警備隊/ISBN4-635-17060-8 C0075/山と溪谷社
ザイルをかついだお巡りさん―アルプスに賭ける警察官 喜びと悲しみのドラマ/長野県警察山岳遭難救助隊/ISBN4-635-17085-3 C0075/山と溪谷社
翼を持ったお巡りさん―ヘリ救助にかける富山県警察航空隊の現場から/谷口凱夫 /ISBN4-635-17116-3 C0075/山と溪谷社
アルプス交番勤務を命ず―元富山県警察山岳警備隊長の遭難救助三十年/谷口凱夫/ISBN4-635-17128-0 C0075/山と溪谷社
山岳警備隊、出動せよ!/富山県警察山岳警備隊/ISBN4-8083-0571-2 C0075/東京新聞
空飛ぶ山岳救助隊―ヘリ・レスキューに命を懸ける男、篠原秋彦/羽根田修/ISBN4-635-17131-0 C0075/山と溪谷社
雲の上の診療所―慈恵医大槍ヶ岳診療所四十五年の記録/大森薫雄/ISBN4-900747-08-4 C0040/株式会社いしずえ
いまだ下山せず!/泉康子/ISBN4-7966-1567-9 C0193/宝島社

紀行文

日本アルプス―登山と探検/W.ウェストン/ISBN4-582-76094-5 C0375/平凡社
日本アルプス再訪/W.ウェストン/ISBN4-582-76161-5 C0325/平凡社
日本アルプス登攀日記/W.ウェストン/ISBN4-582-80586-8 C0175/平凡社
ウォルター・ウェストン未刊行著作集/W.ウェストン/ISBN4-87663-457-2 C0098/郷土出版社
日本山岳紀行 ドイツ人が見た明治末の信州/W.シュタイニッツァー/ISBN4-7840-9204-1 C0026/信濃毎日新聞社
槍ケ岳黎明―私の大正登山紀行/穂苅 三寿雄/ISBN4-635-88591-7 C0072/山と溪谷社
日本百低山/小林 泰彦/ISBN4-635-53032-9 C0075/山と溪谷社

写真集等

北アルプス・スケッチ山歩/平沢利夫/−/銀河書房
北アルプスのスケッチ画とエッセイ。銀河書房がつぶれたため入手困難。
北アルプス―四季の彩り/日本山岳写真協会松本支部/ISBN4-7840-9615-9 C0040/信濃毎日新聞社
北アルプスの写真集。
美しき信州 NAGANO In Four Seasons/−/ISBN4-7840-9713-9 C0072/信濃毎日新聞社
信州の写真集。山の写真も結構ある。長野オリンピックライセンス商品。
星の降る里 信州・安曇野からの季節の便り―増村征夫写真集/増村征夫/ISBN 4-09-681001-0 C0072/小学館
安曇野近辺の写真の写真集。山だけが被写体ではないが安曇野近辺の山の写真もある。
写文集 信州の四季/上條光水・C.W.ニコル/ISBN4-06-208564-X C0072/講談社
信州の四季を綴った写真集。各季節の冒頭にニコルさんの文がある。山だけが被写体ではないが信州各地の山の写真もある。
北アルプス黎明 穂苅三寿雄ガラス乾板写真集/穂苅 三寿雄/ISBN4-7840-9933-6 C0072/信濃毎日新聞社
安曇野―アルプス山麗の四季/穂苅 貞雄/ISBN4-635-67007-4 C0072/山と溪谷社
梓川―季節の流れのなかで/穂苅 貞雄/ISBN4-635-53010-8 C0075/山と溪谷社
ふるさと松本・安曇野―穂苅貞雄写真集/穂苅 貞雄/ISBN4-7840-9969-7 C0072/信濃毎日新聞社
湿原の宇宙―谷川洋一写真集 天使の降り立つところ・尾瀬/谷川 洋一/ISBN4-09-681221-8 C0072/小学館

ガイドブック

見る・撮る・描く絶景の山―北アルプス ビジュアルガイド (2)/日本山岳写真協会松本支部・菊地 俊朗/ISBN4-7840-9969-7 C0072/信濃毎日新聞社
北アルプスの展望ポイントのガイドブック
信州魅力の山と湯/丸山 晴弘/ISBN4-7840-9840-8 C0075/信濃毎日新聞社
穴場的な山と温泉のガイドブック
信州の里山を歩く(東北信編)/里山を歩く編集委員会 編/ISBN4-7840-9618-3 C0040/信濃毎日新聞社
他のガイドブックにはほとんどのっていない信州の東北部の里山のガイドブック
信州の里山を歩く(中南信編)/里山を歩く編集委員会 編/ISBN4-7840-9836-4 C0040/信濃毎日新聞社
他のガイドブックにはほとんどのっていない信州の中南部の里山のガイドブック
  • 題名にリンクがついている本はamazon.co.jpにリンクしています。
  • 題名のリンクは直リンクは問題があるかもしれないのでAmazonアソシエイトの機能を使っています。アフィリエイトを回避したい方は題名をコピーしてamazon.co.jpで直接検索してください。
  • その他の本で価格等については出版社のホームページや社団法人日本書籍出版協会の「本をさがす」などを参照。