榛名山(掃部ヶ岳)
榛名湖〜硯岩〜掃部ヶ岳〜西峰〜杖の神峠〜榛名湖 2004/6/5梅雨前に登れる最後の機会ということで、登りに行くことにした。この時期だと尾瀬に行くことが多いが、混雑しているのは目に見えているので却下。尾瀬に行く手前に赤城山があったよなと赤城山を候補に上げるも、深田久弥の日本百名山のひとつだとわかり、混みそうなので却下。近辺の他の山で景色のよさそうな山を調べてみると榛名山が候補となった。調べてみるまで知らなかったが、榛名山というのは八ヶ岳と同じで、榛名山という山があるわけでなく、榛名湖近辺の山の総称。
6/5(土)
0:39に自宅発。今回はひとりなので、高速代がもったいないので全部下道で行くことにした。国民宿舎吾妻荘を目的地としてカーナビに設定すればよいだろうと、電話番号を入力したが、吾妻荘のデータがない。カーナビの電話番号データはタウンページを網羅しているのだが、吾妻荘はタウンページにのっていないということか? カーナビの到着予想時刻は6:05。
いつものごとくカーナビは利根川を渡って、千葉県に入るようなコース取りだが無視して、国道354号を走った。途中、岩井市に入るところで、到着予想時刻を見たら、5:35。結局、カーナビは無難な二桁国道を選択する傾向にあるが、無視して走り続けると、二桁国道から離れ、再探索で距離的には短いコースが選択され、到着予想時間も短縮されるということか。
1:26に道の駅さかい。トイレにツバメが巣を作っていた。
道の駅さかいを出た時点で、距離的には国道354号経由と違わないコースをカーナビが選択しているので、カーナビの指示に従ってみた。国道125号、国道17号経由となったが、国道125号は信号でのストップが多かったので国道354号経由の方が良かったかも。でも、国道17号はわりと快調だった。
2:49に道の駅おかべ。屋台のラーメン屋があって、食っていこうかと思ったが、ラーメン屋のおやじがやる気がなさそうに運転席で座っていたのでヤメた。このあと、道沿いにラーメン屋があったら、入ろうと思ったが、結局なかった。国道沿いだったら、トラック相手の深夜営業のラーメン屋ぐらいあるだろうと思ったのに。
榛名町に入ったあたりで、タクシーのような天井灯を付けた車の後ろになったのだが、その車の前の車の様子が変。妙なところでブレーキを踏んだり、対向車が来ると必ずと言っていいほどブレーキを踏んでいた。酔っ払いかなと注意しつつ、距離をおいて走ったが、しばらくして、曲がっていった。その後ろを走っていた車も一緒に曲がっていった。どうやら、代行の車だったようで、他人の車なのでビビりつつ走っていたようだ。でも、そんなヘタクソが代行業をやるか? そういえば代行業ってそのうち二種免許が必要になるらしい。こういうヘタクソは代行業廃業だろうなぁ。
榛名町に入ったあたりから、空が白んできた。早く駐車場に入れて、少しでも余計に仮眠したかったので、山道に入ってからも飛ばしていたら、運転しているのにかかわらず、車酔いしそうになった。
4:10に駐車場着。走行距離158km、燃費18.4km/L。
駐車場〜登山口〜硯岩分岐〜硯岩〜硯岩分岐
車内で朝食を食べた後に出発。車のドアを開けた途端に小鳥の声が聞こえてきた。釣り人が結構いた。榛名湖で結構大きな魚が跳ねていた。土産物屋の店先に水槽があって、その中に鯉がいるから跳ねていたのはたぶん鯉なんだろう。でも、釣り人はルアーを使っている人がいるのでブラックバスなどもいるのだろう。ツバメがたくさん飛び交っていた。
国民宿舎吾妻荘のそばが登山口ということで吾妻荘を見つけようとしたがそれらしい建物がない。これは違うだろうと思っていたこじゃれた建物があったのだが、実はこれが吾妻荘だった。まさか、カーナビの電話番号検索が出来ないところがこんな大きな宿だとは思わなかった。これだったら、ここに泊って、近くを徘徊するのもよいかも。
登山道は腐食質の土のよく踏まれた道。火山の外輪山だから、もっと岩がごろごろしているかと思っていたが、そんなことはなかった。春蝉やらホトトギスが鳴いている。硯岩のそばにそろそろ寿命が尽きかけらしい春蝉を見つけた。春蝉を手にとって見るのは初めてかも。
硯岩分岐〜掃部ヶ岳〜地蔵岩〜西峰
硯岩からは思っていたより傾斜があった。掃部ヶ岳山頂からは昭文社の地図の小冊子では榛名湖の眺望があると書いてあったが、見えない。西峰からは見えたから、記述が間違っているようだ。この時期ならウグイスが鳴いていても良さそうだが、鳴き声が聞こえないなぁなどと思いつつ歩いているとやがて聞こえ出した。ホトトギスとウグイスって住み分けているのだろうか?
西峰〜鉄塔分岐〜鉄塔〜鉄塔分岐〜耳岩
途中にあった看板に従い鉄塔へ。昭文社の地図だと分岐から杖の神峠までは近い。鉄塔分岐に戻って元の道を進んでいくとペンキマークがあってそれに従うと岩の上に出た。どう考えてもこれが地図の耳岩のように思えるのだが、地図では分岐より手前ではないし。
耳岩〜杖の神頭〜杖の神峠〜駐車場
岩の上を歩いていけるようだったが、ちょっと危険そうなのでもとに戻った。ちょっと歩くと看板があってやはり、先ほど登っていたのが耳岩。では、まだ先に分岐があるのかと思いつつ歩いていくと杖の神峠に出てしまった。結論からいうと昭文社の地図(2004年度版)は間違っている。
杖の神峠には石像と石の祠があった。石像の方は一見、お地蔵さんに見えるが日輪を背負っているようなのでお地蔵さんではなさそう。裏に天保十四年とあった。
看板があって林道の手前から下に下りていける道があったが、安全策で林道の方を通った。すぐ下で先ほどの道と合流したのでどちらを下りても同じだった。でも、林道に近いところに登山道があるようで、他にも看板があった。看板には榛名高校山岳部と記してあった。
昭文社の地図の付録の小冊子では林道は全面舗装と勘違いしかねない記述になっているが、一部舗装。林道の曲がり具合がどう見ても地図と違っている。なんか、この地図間違いが多い。
道の脇でガサッという音がしたのでシカでもいるのかと思って、見てみたが何も居ない。だが、そこに「陸軍中尉藤木治殉職之地」という碑が建っていた。音がしなければ、絶対にこの碑を目にすることは無かっただろう。不思議なこともあるものだ。
新緑を楽しみつつ歩いていくと分岐に出会った。分岐のつながり具合が地図と違う。すぐに下に着きそうな左の方の道を行ったら、榛名「湖畔の宿」記念公園の所に出た。結局、歩いている間は誰にもあわなかった。榛名湖というと観光地のイメージが大きく、あまり期待していなかったが、植林がわずかにあるもののほとんどが自然林で新緑の美しい山であった。
コースタイム
8:26に駐車場を出発。帰りに温泉に入っていくつもりであったが、全然下調べしていなかった。昭文社の地図の付録の小冊子に載っていた子持村温泉センターを目指した。伊香保の方が近いが、駐車場があるかどうかがわからないし(地図ではないように見える)、子持村の温泉センターは9:00から開いているのでちょうどよい。
途中、榛名湖畔は湿原にツツジが咲いていたりして、結構楽しいドライブであった。湿原を散策しに来るのもよいかもしれない。榛名湖からの下りの道はバイクのツーリング向きだなぁと思わせる道で、実際にバイクが結構走っていた。気持ちよくスピードが出せる所であるせいか、途中にわざわざ凹凸をつけて、スピードが出せないようにしてある箇所があった。
伊香保でベルツの湯という日帰り温泉施設が脇にあったので寄ってみた。まだ、営業開始時間になっていなかったが、とりあえず今後の参考のためにということで寄ってみたのだが、なんか今は営業していないようなことを書いた紙が張ってあった。
温泉センターはすいていた。入っているのは地元の人ばかりみたいだ。近くにベイシアとかがあるのでどうも温泉という雰囲気に浸れない。ここに来る途中の道路の看板に沼田という字があったので沼田が近いことを思い出したのと、早い時間ならいつもは混んでいて諦めていた白沢村の望郷の湯がすいているかもと思ったので、そちらにも寄ることにした。10:20頃に望郷の湯に到着。午前中だから空いているかと思ったが、それなりに人が入っていた。30分ほど望郷の湯で過ごして、いつも尾瀬の帰りにハチミツを買っている養蜂園の直売所に寄った。ハチミツを買った後にはせっかくなので川場の道の駅に寄った。山添いに新しい道ができていて、ここがなかなか快適な道。11:10頃に道の駅到着。ソーセージとパンを購入。
風車があって、景色がよいらしいので赤城高原を通って、大胡の道の駅に寄った。12:40頃に到着。ここの風車はモーターで回しているという実態を知って脱力。そんな風車、意味ないじゃん。
朝食用に買った食料がまだ残っていたので途中のコンビニ、am/pm ふらわー牧場前(12:58)で飲み物だけ買って、信号待ちとかで止まるごとに適当に食料を食べて、昼食。
トイレ休憩で笠懸町のホームセンターKでトイレ休憩。14:54。買いたいものがあったのだが、入り口にYahoo!BBのモデム配りがいたのでムッとして、トイレ休憩だけ。
15:10頃に館林市のホームセンターGでトイレ休憩。アクア用品を少し購入。もう少し、早く館林市まで来れるかと考えていたのだが、赤城高原経由で来たせいか思ったより時間がかかっている。
前を左側の路側帯の白線を割って走っている車が居たので、カーナビの指示を無視して、側道へ。でも、そこにも白線を割って走っている車がいた。館林って左側の白線割って走るのが流行っている?
道の駅さかいでトイレ休憩。16:06。
岩井市のホームセンターVに寄った。ここはうちに一番近いホームセンターの系列店。うちの方のより小さくてイマイチ。
17:33に自宅着。総走行距離403km、燃費20.3km/L。