清栄山・宮地嶽

黒岩峠〜清栄山〜宮地嶽〜清栄山〜黒岩峠 2021/9/9

登山用品を手に入れるためにモンベル 南阿蘇店へ行くついでに、少し足を延ばして清栄山に登ることにした。

9/9(木)

昨晩は早く寝たのに日付が変わる頃に子猫がガサガサ何かしていて起こされた。何をやっているのか見てみたら、ビニールのかけらとじゃれていた。

外に出てみると星は見えるのだが見え方が少し少なかった。薄雲が出ていたようだ。

4:58に自宅発。外気温22度。航続可能距離562km。

国道208号から裏道へ入り、植木ICへ向かった。カーナビが途中で県道3号への右折を指示した。ここでは右折せず直進してから国道3号の跨道橋を渡ってから左折して国道3号へ入ろうかと思っていたが、カーナビの指示通りに行くことにした。距離的には少し短くなる程度だった。

いつもは有料道路を使わないが今回は九州自動車道を植木IC〜北熊本スマートICまでの一区間を使った。これは来月に遠征に行くかもしれないのだが、その時には高速を使うのでETC車載器の動作確認のため。そのうち電波法改正で使えなくなるETC車載器があるらしいとのことで遠征時にETCが使えないということがないように動作確認。でも後で調べてみたら、旧スプリアス規格のETC車載器を使うと電波法違反になるけど、移行期間は2022/12/1以降の当分の間ということらしい。それ以前に自分が使っている車載器はトヨタ純正で、トヨタ純正の車載器は新スプリアス規格に対応しているので問題ないらしい。それでも2030年までに行なわれる予定のセキュリティ規格変更には対応していないのでそれまでには買い換えが必要だ。

北熊本スマートICはてっきり北熊本SAから直結だろうと思っていたが、「SA利用後はスマートインターへ出られません」という表示があった。これを見逃していたら熊本ICで降りる羽目になっていた。SAを利用したらスマートインターで降りられないとは利便性悪い。SAの利用後にスマートインターで降りられないのは下り線で上り線は降りられるようだ。

5:55に道の駅 大津着。走行距離39.9km、燃費26.2km/L、平均車速40km/h、走行時間1:00、EV走行距離20.9km(52%)、航続可能距離515km、外気温23度。高度163m。

ここの道の駅に来るのは久しぶり。調べてみたら最後に来たのは3年前だった。トイレが別の所に立て直されていた。情報コーナーに行くと長陽大橋は通行止とのこと。長陽大橋の先の戸下大橋の一部が仮橋で新阿蘇大橋が開通したのでそこの工事を今年度末まで行うとのことだ。

6:06に道の駅 大津発。

国道57号から国道325号へ右折し、新阿蘇大橋を渡った。新阿蘇大橋を渡るのは初めて。

合志市を走っている時に阿蘇方面は雲に隠れてほとんど見えなかったが、国道325号をしばらく走ると雲があるのは外輪山の外側だったのでこれなら清栄山は晴れているかと思ったら、高森市街地に近づくにつれて前の方の山が雲に隠されているのが見えてきた。

黒岩峠に登っていく途中でコジュケイの群れがいるのを見かけた。

6:41に黒岩峠着。走行距離67.8km、燃費21.8km/L、平均車速42km/h、走行時間1:36、EV走行距離29.7km(44%)、航続可能距離473km、外気温18度。高度878m。

地面を見ると散弾銃の薬莢が落ちていた。

ガスっていたが、天気予報では晴れだったので時間が経てばガスが晴れると思ったので、少しでも暇を潰そうとカーエアコンのフィルターの交換をした。フィルターは帰ってから交換しようと思っていたので忘れないように車に積んでおいてあった。

黒岩峠〜清栄山

登山口からの道は刈り払いがしてあった。上の方で刈り払われた草の中にススキの穂が混じっていたのでわりと最近に刈り払いをした模様。

登山道にはゲンノショウコ、登山道の脇にはクサフジが咲いていた。

途中でイノシシが掘ったらしい穴があった。前に登ったときに会った登山者がイノシシを見たって言っていたし、イノシシがそれなりに生息しているのだろう。

登山道は黒岩峠に近い方が結構急だけど、山頂までの距離は短い。20分強であっけなく山頂に到着。ガスっていて展望はなかった。

山頂で軽く食事。ガスっていなければ、根子岳、祖母山を眺めながらの食事だったのだが。

展望も無いので食後はすぐに宮地嶽へ向かった。宮地嶽から戻ってくる頃にはガスが晴れていると良いのだが。

清栄山〜宮地嶽

ここは阿蘇ラウンドトレイルのコースになっているようだが、阿蘇ラウンドトレイルは2019年は開催されたが、2020, 2021年は開催されていないそうだ。そのため宮地嶽までの道は藪っているかと思ったがそうでもなかった。ここの道は2年前に来たときにブルドーザーで表土ごと削ったような感じだったのでさすがに草も茂らないか。だが、途中1箇所だけアザミ混じりの身の丈以上のススキが茂っている箇所が距離は短いがあった。

清栄山から少し歩いたところで突然ピィ〜というシカの鳴き声に驚かされた。前方にシカがいて、逃げていった。シカは逃げていった後も少しの間、ピィ〜、ピィ〜と警戒音を出していた。

清栄山から15分強で宮地嶽の山頂に到着。山頂は藪っており、山頂へ登ってくる道も少し藪っていたため、ズボンが朝露で濡れた。朝露で濡れた腕にはススキの葯が付着していた。

宮地嶽〜清栄山

宮地嶽までの往復だと歩き足りないので宮地嶽の先のピークまで行こうかと思っていたが、そちらも藪っていそうなのでやめて、清栄山に戻ることにした。宮地嶽から次のピークまでは一旦下るのだが、結構急な下りなので藪っているなら歩きたくない。

8時に下の方からチャイムが聞えてきた。曲は「恋は水色」だった。

宮地嶽から下って少しのあたりからガスが晴れそうな気配がしていたが、清栄山に向かって歩いているうちに少しずつガスが薄くなってきていて、往路では見えなかった宮地嶽が見えるようになって来た。

ガスが晴れて来ているので清栄山の山頂で持ってきたコーヒーを飲みつつ休憩を入れて待つことにした。そのうち高森町の市街が見えるようになり、宮地嶽の左に根子岳が見えるようになって来た。

清栄山〜黒岩峠

下る途中でエンジン音がすると思ったら、下から黒岩峠へクロネコヤマトのトラックが上がっていた。

途中に高森殿の杉が見える場所があるが、高森殿の杉の第一駐車場の辺りの牧野に牛が居るのが見えた。

今回はザックのショルダーにマムートのアドオン ボトルホルダーを付けて、そこに750ccのボトルを入れて歩いた。歩いているときにあまり水分をとらないのだが、少し前からもう少しこまめに水分補給した方が良いとは思っていた。今までだと水分補給は休憩の時にザックを下ろしてからという手順だったが、ザックを下ろさなくてもボトルを取り出して水分補給が出来るのはわりと良かった。歩行中に腕を組むことがあるのでボトルフォルダーをショルダーベルトのわりと上の方に付ける必要があった。今回使った750ccのボトルだと少し邪魔くさい。ボトルホルダーを買った時点でボトルは500ccのものを新たに買おうと思っていたがその位の容量だと丁度良さそう。

マムート製品を使うのは初めて。確かICI石井スポーツの今は無き南新宿店が開店してから少し経った頃に象のマーク(本当はマンモス)の登山用品が置いてあるなとは思っていたものの、今まで使う機会がなかった。アドオン ボトルホルダーは黒を入手したが、ややボッタクリ価格だった。青の方は通常価格のようだった。どうも新型コロナウィルスの影響でこの手の製品を作っているベトナムでの製造が滞っているらしく、品薄の黒が高くなっていたようだ。

コースタイム

トラックログ

9:04に黒岩峠発。

黒岩峠出発時にすでにモンベルの開店時間になっていたので高森殿の杉はパスしようかと思ったけど、清栄山と高森殿の杉はセットだよなと思い直し寄ることにした。

9:10に高森殿の杉 第一駐車場着。走行距離69.5km、燃費22.2km/L、平均車速41km/h、走行時間1:42、EV走行距離30.9km(44%)、航続可能距離469km、外気温21度。黒岩峠から下るときにレーダー探知機が「GPSが受信できません」と言ったがそのまま受信できなかったようで高度の数値は表示されていなかった。

高森殿の杉 第一駐車場〜高森殿の杉〜高森殿の杉 第一駐車場

コースタイム

トラックログ

9:35に高森殿の杉 第一駐車場発。

清栄山からの下りで第一駐車場の近くの牧野に牛が居たのが見えたのに第一駐車場に車を停めたときには居なかったので見間違えだったかと思った。だが駐車場を出て少し降りたところに牛が固まって居た。

9:52に道の駅 あそ望の郷くぎの着。走行距離86.4km、燃費24.6km/L、平均車速41km/h、走行時間2:00、EV走行距離39.6km(49%)、航続可能距離451km、外気温25度。高度426m。

駐車場はこれまでに見たことが無いほどすいていた。新型コロナウィルスのせいで観光客が激減しているからだろう。

雲が随分と無くなってきており、道の駅からは阿蘇山がきれいに見えていた。

まずは物産館に行って、農産物、乾そば、みなみ阿蘇ビールなどを購入。みなみ阿蘇ビールは9/1から発売されているクラフトビール。帰ってから飲んでみたが自分としてはのまんばビールの方が好みの味。

物産館から車に戻ってきてから持ってきた容器に湧き水を汲んだ。

次にモンベルへ。ハットクリップ、レクタングラーシーツ、クリアボトル 0.5L、アジャスタブル ボトルホルダー、キーカラビナ フラットDカン 4を購入。レクタングラーシーツは行けたら行こうと思っている遠征用。新型コロナウィルスのせいで山小屋泊にはインナーシーツが必要。本当は少し安いキャンプシーツを買いたかったのだが、モンベルのオンラインショップで事前に調べておいたら今期は完売とのこと。 アジャスタブル ボトルホルダーは黒が欲しかったのだが、オンラインショップでは入荷時期未定になっていたので買うつもりは無かった。これも新型コロナウィルスのせいでベトナムから入ってこないせいだろう。今回マムートのアドオン ボトルホルダーを試してみて便利そうだったらマムートの黒をもう1個買おうと思っていたが、モンベルのネイビーのボトルホルダーの実物を見たら結構色が濃くて黒に近かったので買うことにした。マムートのはオスプレイのケストレル58、モンベルのはグレゴリーのデイアンドハーフパックで使おうと思う。キーカラビナ フラットDカン 4は小さなカラビナを丁度買おうと思っていたので。百均で買おうと思っていたけど、百均のものよりしっかりした感じだったし283円と割と安かったので。

10:45に道の駅 あそ望の郷くぎの 発。

南阿蘇ホリデーパークにも寄ろうと思っていたが、入口が閉鎖されていた。後で調べてみたら1/17から休業でコロナ収束後に再開予定とのこと。

11:04に萌の里着。走行距離95.4km、燃費25.0km/L、平均車速41km/h、走行時間2:20、EV走行距離44.1km(46%)、航続可能距離429km、外気温26度。高度292m。

道の駅 あそ望の郷くぎのの駐車場がすいていたので、こちらもすいているだろうと思ったら、普段と変わらない感じで車が停っていた。何でかなと思ったが、コスモス畑が丁度見頃だからのようだ。

家で頼まれていたものを物産館で購入した後、せっかくなのでコスモス畑へ。

車を停めるときに気付いていたが、砂利敷きの方の駐車場の隅にワンピース像があった。熊本県内に9箇所設置とは聞いていたが、その1箇所はここだったか。後で調べたら7/6に除幕式があり、熊本県知事まで来たようだ。しかし、ワンピース像にしろ、日田の進撃の巨人像にしろ、この手の像って百年後にはどうなるんだろう。歴史上の人物の像ならいざ知らず、由来は伝えられても百年後の人にはけったいな像でしかないだろうに。

11:34に萌の里発。

11:40にプレーリーハウス着。走行距離99.7km、燃費25.5km/L、平均車速41km/h、走行時間2:27、EV走行距離44.2km(45%)、航続可能距離424km、外気温27度。高度182m。

行ってから実感したが、ここに限らず、残暑が終わるまで植物関係はめぼしいものはなさそう。アンビー熊本のナーセリーズgnにも寄ろうかなと思っていたけどパスすることにした。

11:46にプレーリーハウス発。

12:00に柿の葉寿司本舗着。走行距離108.0km、燃費26.0km/L、平均車速40km/h、走行時間2:42、EV走行距離48.7km(45%)、航続可能距離419km、外気温29度。高度83m。

あなごんぼと柿の葉寿司を購入。

12:14に柿の葉寿司本舗発。

途中で国道325号のガソリンスタンドで給油。航続可能距離は給油前が415km、給油後は808km。

あとは家で頼まれたものを買うために道の駅 旭志、コッコファームに寄って帰るだけ。

12:34に道の駅 旭志着。走行距離117.5km、燃費26.0km/L、平均車速39km/h、走行時間2:59、EV走行距離53.8km(46%)、航続可能距離805km、外気温30度。高度109m。

13:05に道の駅 旭志発。

13:08にコッコファーム着。走行距離119.5km、燃費25.9km/L、平均車速39km/h、走行時間2:04、EV走行距離54.3km(45%)、航続可能距離803km、外気温30度。高度97m。

13:25にコッコファーム発。

カーナビは国道325号を進み菊池市街、山鹿経由のルートを示していたが、菊池グリーンロードの方が距離も時間も短いと思ったのでそちらへ行った。ちなみにグリーンロードに入る前にカーナビが示していた家までの距離は37km。

14;14に自宅着。走行距離149.6km、燃費26.7km/L、平均車速38km/h、走行時間3:53、EV走行距離73.7km(49%)、航続可能距離773km、外気温31度。車の総走行距離32,639km。

今回はETC車載器の動作確認のために高速を使ったが、この2日後に「ETCサービスが無効になった」、「24時間以内に確認しないとアカウントをロック」とか書かれたフィッシングメールが来た。ばーか、そんなのに引っかかるか、メールのリンクじゃなくてブラウザのブックマークに登録されているURLからログインして確認するだけだよと言うわけで久しぶりにログインしてみたらマイレージ登録が取消になっていた。メールは間違いなくフィッシングメールだったのだが、マイレージ登録は取消になっていた。調べてみたら、730日間ETCマイレージサービスのポイント及び還元額に増減がないと取消になるとのこと。還元額が2,500円位残っていたのに。還元額があるのに何の通知もなく取消とは酷いなと思って調べてみたら、今年の2/13に利用規約が改悪され、通知無しで取り消しできるようになったとのこと。

TOP