鞍岳・ツームシ山

第一駐車場〜子岳〜女岳〜鞍岳〜ツームシ山〜鞍岳〜第一駐車場 2016/4/2

前回、俵山に登った帰りにモンベルで注文したTシャツが届いたと連絡があったので鞍岳に登ってその帰りに受け取りに行ってくることにした。

4/2(土)

軽く朝食を済ませた後、6:57に自宅発。気温12度。航続可能距離622km。

濃い霧が出ていたのでいつもよりゆっくりと車を走らせた。

7:40に道の駅 旭志着。走行距離31.7km、燃費23.1m/L。平均車速39km/h、走行時間0:48、EV走行距離17km(53%)、航続可能距離582km、外気温11度。高度108m。7:45発。

鞍岳に向かって霧の中を走っていくと標高240mあたりで突然霧が晴れた。鞍岳の方を見ると阿蘇の方から雲が流れて来ているようで鞍岳の上だけ雲がかかっていた。

下の方の登山口の駐車スペースには4台ほど車が停まっていた。林道を登っている人がひとりいた。下に車を停めて上の駐車場の所の登山口まで登るのだろうか?

林道のかなり上の方で工事の準備をやっていた。法面へのコンクリートの吹き付けをやるみたいだった。

8:13に第一駐車場着。走行距離47.8km、燃費16.5km/L、平均車速35km/h、走行時間1:21、EV走行距離21.1km(44%)、航続可能距離563km、外気温10度。高度1,009m。

第一駐車場〜子岳〜女岳〜鞍岳

第一駐車場は他に車は停まっていなかった。歩き始めてすぐに人の声が聞えてきた。多分、第二駐車場の方から登っている人の声だろう。

とりあえず子岳に向かった。途中でホコリタケが生えているのを発見。テレビとかでは見たことがあるけど、実物は始めて見た。突いてみたら映像で見たとおり胞子がパフパフと出てきた。

子岳山頂からは九重は雲の中、阿蘇も山頂は雲がかかって見えない。ところが金峰山、二ノ岳、三ノ岳、雲仙方面は良く見えた。

子岳の次は女岳経由で鞍岳へ。

鞍岳からは下の方の低い土地を霧が覆っている様子が良く見えた。通りで車で鞍岳の駐車場に向かって登っているときに突然霧が晴れたわけだ。

鞍岳〜ツームシ山〜鞍岳〜第一駐車場

花コースを通ってツームシ山へ。途中の防火帯のあたりはちらほらハルリンドウが咲いていた。

ツームシ山頂からは阿蘇の山の上の方が見え始めていたもののカルデラ中は霧がかかっていて見えなかった。

ツームシ山から鞍岳に戻る途中でシマヘビと遭遇。低山は楽に登れるけどヘビと遭遇することがあるのがちょっとイヤだ。

再び鞍岳へ。ツームシ山の防火帯を登っていたときに腹が減り始めて、ツームシ山についたら食事をしようと思っていながら忘れていたので鞍岳山頂で食事。阿蘇のカルデラの中も見え始めたが、九重はあいかわらず見えなかった。

土曜と言うこともあり、今回はわりと登山者に会ったが、駐車場に戻ってきたら車が4台停まっていた。登山靴を脱いで出発準備をしている間にも2台ほどやってきた。

コースタイム

トラックログ

10:58に第一駐車場発。

11:46に柿の葉寿司本舗着。走行距離69.6km、燃費22.0m/L。平均車速32km/h、走行時間2:11、EV走行距離34.0km(49%)、航続可能距離523km、外気温22度。高度220m。柿の葉寿司を購入。57号の拡幅で店を移転するということだったが、25日に新店舗に移るとのこと。11:55発。

12:22に道の駅 阿蘇望の郷くぎの着。走行距離87.7km、燃費21.6m/L。平均車速33km/h、走行時間2:39、EV走行距離41.5km(47%)、航続可能距離505km、外気温19度。高度429m。駐車場がほぼ満杯で赤牛の館のところの新しく拡張した方の駐車場に停めた。こちらに停めている車は居なかった。湧き水を汲んだ後でモンベルへ。モンベルでは注文しておいたTシャツとコードロックを購入。コードロックはレンズケースのコードロックが壊れてしまったため。ここにモンベルが出店してくれたお蔭で山に行ったついでに山用品を入手出来るようになった。12:45発。

13:03に萌の里着。走行距離101.6km、燃費22.8m/L。平均車速35km/h、走行時間2:56、EV走行距離47.6km(47%)、航続可能距離482km、外気温21度。高度284m。13:31発。

13:38にプレーリーハウス着。走行距離105.7km、燃費23.5m/L。平均車速34km/h、走行時間3:04、EV走行距離49.6km(47%)、航続可能距離479km、外気温22度。高度173m。姫フウロと白花のオダマキを購入。13:44発。

14:30にコメリ 菊池店着。走行距離130.1km、燃費25.7m/L。平均車速345km/h、走行時間3:52、EV走行距離67.9km(52%)、航続可能距離467km、外気温25度。高度47m。14:45発。

14:50に道の駅 七城メロンドーム着。走行距離133.0km、燃費25.9m/L。平均車速33km/h、走行時間3:59、EV走行距離70.2km(53%)、航続可能距離466km、外気温25度。高度37m。15:01発。

15:20にコメリ 山鹿店着。走行距離142.4km、燃費26.2m/L。平均車速32km/h、走行時間4:24、EV走行距離76.8km(54%)、航続可能距離460km、外気温25度。高度27m。ここの店は4/1オープンでオープン翌日の土曜日ということで混んでいた。オープンセール価格の培養土を購入。15:43発。

16:30に自宅着。走行距離164.0km、燃費27.0km/L、平均車速32km/h、走行時間5:12、EV走行距離91.4km(56%)、航続可能距離440km、外気温24度。車の総走行距離6,142km。

TOP