上高地

釜トンネル〜河童橋〜釜トンネル 2002/1/23

1/21(月)

どうせ、平日なので宿泊の予約は直前でもいいと考えて、予約していなかったのだが、坂巻温泉旅館のホームページをみてびっくり。2/7まで改装のため休館とのこと。それならと中の湯温泉旅館に電話したが、こちらは4WDでないと上がっていけないとのこと。安房峠の旧道の途中にあるのでこれはいたしかたがない。仕方ないので安曇村観光協会のホームページで調べて、沢渡の宿を確保。

1/22(火)

天気予報からすると明日の方が天気が良いので、上高地は明日にまわして、今日は観光の予定。

3:20に家を出発。谷和原より常磐道にのり、外環の大泉まで。調布で中央道にのった。諏訪の手前で雪がちらつきだし、ちょっとビビった。車はノーマルタイヤなのだ。7:36に諏訪SAで朝食。

ちょっと早い時間なのでとりあえず松本ICで降りて、堀金村の道の駅に寄ることにした。松本ICについて、ビックリ。道の脇に雪があった。安曇野は雪がそんなに多くないところという認識だったが、高速を降りて見ると田んぼに雪が積もっていた。でも、道路には雪が無いので一安心。

道の駅でアイマックスシアターに行くことを決めた。途中、北アルプス牧場が見えたのですかさず寄り道。なんかまだ、営業時間でなかったようだが、車が曲がってくるのを見て開けてくれた雰囲気があった。ここではホットミルクを飲んだ。搾り立ての牛乳独特の味がして美味。

東京アイマックスシアターが2/1で閉館ということなのだが、それより客の入りが悪そうな穂高のアイマックスシアターがもし閉館になるとここだけでやっている『信州シンフォニー』というプログラムを見る機会が失われるということでここに寄ったのだが、ここも東京アイマックスシアターと同じ『美女と野獣』しかやっていなかったのでパス。まだ朝早いので早い時間でもあいている大王ワサビ農園に行くことにした。

大王ワサビ農園でいざデジカメをとりだすと電池切れ。なんと奥さんのカメラも電池切れ。どちらも単3電池で動くカメラでないのでカメラ屋でないと電池が手に入らない。仕方がないのでたまたま持ってきていた長野県の地図(道はだいたいわかっているし、車にはカーナビがあるので滅多に地図は持っていかない)でカメラ屋がのっていないか探した。松本の渚あたりにカメラのキタムラというのがのっていた。さっそく、電池を求めて再び松本へ。カーナビの指示を無視しまくり、幹線道路を避け、最短距離と思われる道を進み、1時間弱でカメラのキタムラに到着。なんとか電池を買って(自分が必要としていた電池は自分が買ったら品切れになってしまった)、再び穂高を目指した。あとで分かったのだがカメラのキタムラは穂高にもあったりした。

穂高のセブン−イレブンで明日の朝食用の食料を仕入れ、ちょうど昼時なので昼食を食べてから碌山美術館へ。この後は早くゆっくりしたいということで沢渡に向かう途中にある安曇野ワイナリーにだけ寄った。平日だけあって、誰もいなかった。誰もいないと何も買わないでいるのが気が引けて、飲むヨーグルトを買ってその場で飲んでから出発した。

稲核ダムの手前でダムの保安用道路とおぼしき道路に茶色い生き物がいるのを発見。ニホンザルだった。

沢渡まではノーチェーンで大丈夫だろうと思ったのだが、途中、道が凍結しているところがあったので、氷沢のバス停の手前(野麦峠スキー場の看板のあるトンネルの手前側)でチェーンをつけた。沢渡の手前まではノーチェーンで大丈夫な状態だったが、沢渡に入ったとたんに道路が圧雪状態でノーチェーンではムリな状態だったので早めにチェーンをつけて正解だった。宿もちょっと小高いところにあり、ここは完全にチェーンなしの状態ではムリだった。

宿で温泉に入ってのんびりしたあと夕食を食べ爆睡。平日ということもあり他に泊まり客は居なかった。明日は7時頃に宿の車で釜トンネルまで送ってもらえる手はずになった。

1/23(水)

宿の車で釜トンネルへ。天気は回復せず、雪が降っていた。一晩寝た後なので夜行で来た時に比べるとかなり楽。

釜トンネル〜大正池〜田代池〜仙丈沢

道路の除雪は途中まではしてあったが、途中からは除雪してなかった。数カ所、雪が雪崩れてきて道をふさいでおり、それを乗り越えて歩いた。いつも通り大正池を眺めた後に田代池へ。天気がイマイチとはいえ、普通では見ることが出来ない景色が見ることが出来てうれしい。田代池より林間コースで田代橋に向かったのだが、薄く付いていたトレースが途中で完全に無くなり、適当に歩いていたら再び田代池に戻ってしまった。仕方ないので、仙丈沢まで戻って、そこから車道を歩くことにした。

車道〜帝国ホテル前〜上高地BT

車道は雪が着いたまわりの木が垂れ下がって狭くなっており、とてもバスが通るような道には見えない。上高地BTの駐車場のはずれにテントがひとつ張ってあった。

上高地BT〜河童橋〜上高地BT

上高地BTで一休みした後に河童橋へ。天気も悪いし、かなり寒かったのですぐに退散。

たいして腹は減っていなかったが、一応上高地BTで昼食。体が暖まったので昼食を食べたのは正解。

インフォメーションセンターの工事現場の塀とトイレの壁の間に雪が溜まっていた。冬期トイレは、その間に組んである足場の下が通路になっており、そこを通って行くようになっていた。この足場の下も雪が積もっており、途中で四つんばいにならなければいけない状態だった。

上高地BT〜大正池ホテル前〜釜トンネル

上高地BTを出てからは大正池ホテル前で少し休んだ以外はひたすら歩き続けて釜トンネルを目指した。結局、平日ということもあり、この日は5人ほどしか人にあわなかった。

コースタイム

釜トンネルの出口にある電話で電話して昨晩の宿の車に迎えに来てもらった。

今日は下で一泊するつもりだったが、どこにも予約は入れていなかったので新島々の駅まで降りてきてから、ファインビュー室山に予約を入れた。下まで降りてくるとそこそこの天気だった。

1/24(木)

この日は帰るだけ。ゆっくり、朝食を食べた後で出発し、三郷サラダ市で買い物をし、プラザ安曇野で水を汲んだ後に帰った。途中、マンションの引き払いのためにマンションに向かう奥さんを東京駅で降ろし、15:30前に守谷SAで降りた。

今回の走行距離771km、燃費19.8km/l。後でスタンドで給油したら給油量は41.1Lだった。

TOP