2020年
1/7(火)
以前にやったdtab-01のMedaipad 10 link化でメモリ不足でしょっちゅう再起動してメモリ解放をしなければならない状況が解消されたかと思ったが、解消されていなかった。以前よりましになったが、しばらくするとメモリを食いつぶされ、再起動するはめになる。
1/28(火)
JA植木まつり(1/25〜2/24)に行って来た。ついでなので植木まつりの前にリーズナブルに寄り、後にニシムタ、ハンズマンに寄った。結局は植木まつりでは何も買わずに、リーズナブルで沈丁花、カムロザサを、ニシムタでラベンダー(ラバンディン グロッソ)、モルダナ、 立ち性のローズマリーを、ハンズマンでヤブコウジ、ゲラニウム・ビルウォーリスを入手した。
5/10(日)
奄美地方が梅雨入り。
5/11(月)
沖縄地方が梅雨入り。
5/30(土)
九州南部が梅雨入り。
5/31(日)
四国地方が梅雨入り。
6/10(水)
中国・近畿・東海地方が梅雨入り。
6/11(木)
九州北部、関東甲信、北陸、東北南部地方が梅雨入り。
6/12(火)
使っているHDDレコーダーでは一番古いDMR-XP22Vの調子が悪く、録画したものにブロックノイズが入るようになった。診断コードは見ることを見ることは出来るが内容が公開されていないので、どこが悪いのか分からない。HDDあたりがそろそろヤバいのかも。レコーダーはHDDが劣化しても知るすべがない。というわけで、USB接続したHDDに録画出来るチューナーを買うことにした。USB接続のHDDなら調子が悪ければPCに接続して、S.M.A.R.T.の値を見て、ある程度は判断できる。HVTR-BCTX3、EX-HD4CZをポチって、今日届いた。録画用HDDはHDD単体とHDDケースを買おうかと思ったけど、EX-HD4CZが安かったからこれを買った。EX-HD4CZ中身のHDDは東芝のDT02ABA400Vだった。WDを期待していて、WDだったらもう一台買っても良いかと思っていたけどやめた。東芝のDT02で始まる型番のHDDはDT02シリーズとDT02-Vシリーズがあり、Vが付く方がAVコマンド対応らしい。書き込み方式はCMRではなくSMR。SMRのHDDって初めて使う。
沖縄地方が梅雨明け。
6/13(水)
HVTR-BCTX3用のアンテナケーブルをホームセンターに材料を買いに行って作成。アマゾンで安いのを見つけて購入した方が安くあがるけど、丁度良い長さのものが欲しかったら自作した方が良い。
6/24(水)
オリンパスが映像事業を投資ファンド(日本産業パートナーズ)へ売却する方針を発表。
7/1(水)
クマゼミの鳴き声を今年初めて聞いた。
7/2(木)
タイタンビカス(アドニス)が開花。
7/10(金)
タイタンビカス(ピーチホワイト)が開花。
7/18(土)
タイタンビカス(ブライトレッド)が開花。
7/20(月)
奄美地方が梅雨明け。
7/25(土)
タイタンビカス(レイア)が開花。
7/28(月)
九州南部が梅雨明け。
7/30(木)
九州北部、四国、中国が梅雨明け。
7/31(金)
近畿が梅雨明け。
8/1(土)
東海と関東甲信が梅雨明け
8/2(日)
北陸と東北南部が梅雨明け。
8/3(月)
7/30に安曇野スイス村のブログに7/31に閉店というお知らせが出たという話題があったが、本日付けでホームページに閉店していないというお知らせが出た。ブログのお知らせは従業員一同で、ホームページは取締役支配人となっていたので何かありそう。
8/8(土)
熊本地震で休止区間があったJR豊肥線、4年4カ月ぶりに全線開通。
9/1(火)
「三才山トンネル有料道路」と「松本トンネル有料道路」が無料に。
9/17(木)
HVTR-BCTX3が加熱気味なのでアマゾンで見つけたw1209という格安サーモスタットユニットとPCケース用のファンを使って冷却台を作っていたがそれが完成した。
9/19(土)
雪の融解が進んだため、白馬大雪渓が20日から通行止めだそうだ。
10/6(火)
安曇野市のアートヒルズが12/31で閉館だそうだ。あそこは駐車場が有料になる前はたまに行っていたけど、有料になってからはまったく行かなくなった。
11/20(金)
現在使っているザックは、背面長なんて選択肢はなく、容量だけが選択肢だった頃に購入した古いものだが、背面長が合っておらず、腰に負担を感じるようになって来た。そのためザックの新調を決意した。ザックを見に大牟田のゼビオとスポーツオーソリティに行ったけど、あまり品数がなかった。スポーツオーソリティでタラスブルバの靴下があったのでアシックスがタラスブルバ復活させたのかと思ったら、スポーツオーソリティを運営しているメガスポーツがキャンプ用品のブランドとして復活させたそうだ。タラスブルバは2013年夏にアシックスのブランドとしては終了したが、その引金は2010年にアシックスがホグロフスを買収して子会社にしたことらしい。
11/30(月)
29日に阿蘇高岳が初冠雪したそうだ。
12/5(土)
11/27にamazon.co.ukに注文したザックが到着。買ったのはOsprey Kestrel 58。2気室のザックで背負いやすくてそこそこ軽いものということでOspreyのKestrelを買うことにした。日本の正規代理店のロストアローのページで調べたらケストレルは38、48の2種類だったので48を買うつもりだった。48の値段を国内のインターネット通販、amazon.co.jp、amazon.com, amazon.co.ukで調べていて、値段的にはamazon.co.ukが国内で買うより少しだけ安かっただけで、国内通販とあまりかわりなかったので国内通販で買うつもりだった。いざ買おうと言うときに調べ直したら、58をamazon.co.ukを見つけた。48はメインコンパートメントへはサイドジッパーでのアクセスだが、58はU字のジッパーでガバッと開くというのが魅力的だった。58はサイズ的に大きすぎるかなと思ったが、amazon.co.ukでは何故か48より58の方が安かったので58に決まり。価格£109.12、送料£32.87、関税のデポジット£48.81で価格+送料だと国内でケストレル48を買うより安い。本来なら関税がかかる金額ではあるが、この程度の金額だと大抵関税がかけらることはないのでたぶんデポジットは返ってくると思う。Kstrelのラインナップは38、48、58、68とあるようだが、国によって販売されているモデルが違うようで、www.osprey.comで米国の設定だと38, 48、www.ospreyeurope.comで英国の設定だと38、48、58、68が出る。日本では米国と同じモデルだけが売られているようだ。