尾瀬

大清水〜尾瀬沼VC〜大清水 2007/5/3

5/2(水)

明日は晴れるらしいので、急に思い立って、尾瀬に行くことにした。日中にタイヤをスタッドレスからノーマルに交換しようかと思ったが、面倒なので交換しなかった。急に思い立ったので準備不足の点が多かった。

5/3(木)[憲法記念日]

0:18に自宅発。0:49に柏ICより常磐道へ。常磐道の電光掲示板で花園〜東松山14km渋滞との情報。0:55に三郷料金所。0:58に外環三郷西より外環道へ。

外環道を走っているときに手袋を忘れたことに気付いた。ストックは持ってきたのに手袋を忘れるとは。

1:24に新座料金所より関越道。電光掲示板による渋滞箇所の先頭は花園から嵐山小川に移っていて、関越道を進むに連れて9km、8km、6kmと変化していった。

関越道を走っているときに地図を忘れた事に気付いた。まあ、今回のルートは頭の中に入っているので地図がなくても何とかなる。

途中、上里SAで休憩。燃費を見ると25km/L。今までにない好燃費。赤城高原SAでも休憩しようとしたが、駐車スペースがなくて、そのまま通りすぎた。ここでの燃費は23.5km/L。

3:10に沼田ICで関越道を下りた。すぐ脇のローソンで食料と軍手を買った。ここでの燃費は23.9km/L。

大清水の駐車場に4:48に到着。走行距離237km、燃費22.5km/L。

大清水〜一ノ瀬

一ノ瀬までの半分位の所で道の両側に雪がある状態になった。

一ノ瀬〜三平峠〜三平下〜尾瀬沼VC

一ノ瀬の先の橋を渡って、山道に入ってからはほとんど雪道。アイゼンをつけた。このアイゼンは白馬登山の際にレンタルのアイゼンをレンタルではなく買い取りをして、そのまま愛用している。歩きながら、しばらく白馬に行っていないなぁと思った。

三平峠の下りでスパッツを忘れたことに気付いた。ズボズボ踏み抜いて、帰りには靴の中がぐしょぬれ。こういうときに限って予備の靴下を持ってきていない。

尾瀬沼VCの後ろのトイレの脇の浄化槽コンクリートのところで朝食。尾瀬沼VCはすでに開館していた。

尾瀬沼VC〜長蔵小屋

尾瀬沼VCから長蔵小屋の裏手を通って、長蔵小屋の脇に出るまでに6分もかかってしまった。雪道は時間がかかる。

長蔵小屋〜三平下〜三平峠〜一ノ瀬〜大清水

一ノ瀬からしばらく歩くと勘違いした観光客風の人々が登ってきた。ミズバショウが見られて、雪もないと思っているに違いない。彼らは普通の靴で尾瀬沼まで行ってくるつもりなのだろうか。彼らが三平峠に到達する時間には自分は帰途に着いているので知りようもないが。

コースタイム

10:31に大清水を出発、11:40頃に沼田ICより関越道へ。

赤城PAで休憩。

特に休憩の必要もなかったが、ソフトクリームが無性に食べたくなったので上里SAで休憩して食べた。

途中、渋滞も鳴く13:06に新座料金所、13:09に大泉、14:03に谷和原ICで常磐道を下りた。

14:27に自着。走行距離477km、燃費25.2km、車の総走行距離50,813km。

今回はなかなかの好燃費だったが普段と違うのはスタッドレスタイヤを履いていたことくらい。

TOP